![]() ![]() |
![]() |
![]() 『SEMIFORMAL STAKES #010』 トネガワさんがゲストボーカルで出演されました♪ |
![]() 『TRIBUTE TO FLIPPER'S GUITAR 〜FRINDS AGAIN〜 フリッパーズギタートリビュート』 パーフリのトリビュートアルバムが発売されました♪ ロボは「カメラ!カメラ!カメラ!」をカバーしてます。 やっばりロボが1番です♡ ロボのコメント |
☆夢見がちフォーエバー☆![]() ボーカル利根川くんの声がすごくかわいい♪詩も曲もかわいい。ロボの曲は全部大スキ。 ♪Gentle Spring 大スキなロボの曲の中でも、特に衝撃的だった曲が ♪Gentle Spring 「前髪だってそろえるさどう?」にメロメロパンチ♪♪ 男の子が前髪をそろえるなんて☆ 前髪命のクルミはドキドキです。 しかも、前髪をそろえる理由は、好きな女の子に会えるからとかそうゆうんじゃなくて、 「 ローカットスニーカー手に入れた月曜日の朝 すました素振り不自然みたい 鏡の前さ僕は視線も気にするさ前髪だってそろえるさ どう?」 なんです☆ ほしかったローカットスニーカーを手に入れて、前髪だってそろえちゃうんです。 かわゆいです。 ロボの曲はかわゆい曲だらけ。どの曲もかわいくてツボな感じで、 クルミのキラキラ宝石箱なのです。
とねきゅんのお声は不思議で可愛い♪ 正しい乙女はロボを聴いた方が良い♪と思います。 くるみはロボのライブにはまだ1回しか行ったことないけど、 おうちでロボのCDを聴いてるだけで幸せなのです♪ (でもライブ行きたい☆) ロボの曲に助けられて生きています。 ロボがいないと死んじゃいます(´A`)゜・。 |
|
|
![]() このアルバムのテーマは「10代の青さ」で、どの曲もまだちょっとこどもな感じで、 でも大人になりかけのようなステキなアルバムです。このアルバムを出した時(99年) ロボのお二人は24歳なのに、10代の歌を歌うってとこも、とてもかわゆいのです。 このアルバムもクルミにとって、とても衝撃的でした。 11曲全ての曲が、本当にクルミのツボを押さえたかわゆい曲ばかりなのです。 クルミはそれまで、すごく好きなアーティストのアルバムを買っても、全曲大好きってことは なかったのに、ロボの「Pop The Question?」は本当に全部大スキ♪何回聴いても飽きない。 不思議。不思議♪ 不思議といえば、ボーカル・とねくんの声。 どうしてあんなにかわゆい声が出るんだろう。かわいすぎ♪ ほんと不思議な声。何回聴いても不思議。大スキです。 最近の曲はちょっと大人っぽい感じのも増えたけど、とねくんの声がかわいいから、 切ない曲でもやっぱりかわゆい。 「Pop The Question?」とゆうのは、スラングで、「結婚しようよ」って意味だそうです。 アメリカの子供が言うような言葉で、本当にあるらしいです。かわゆいわ♪ |
|
![]() |